アウトプットれんしゅうちょう

言語化が超苦手な奴がTwitterより長いことを書くためのブログのようなもの

自分の意志ほど不確かで信用できないものは無い

ども。

下記のツイートにある通り、病院の予約日をすっぽかしたせいで、職場に無理言って休みを取らざるをえなくなった私です。

 

 

いろいろ考えた結果、やはりこれは病院に行くやる気とか朝ちゃんと起きる意志とかの問題ではなく、見通しの立たなさといったADHDの障害特性と連動する「構造の問題」なのだと。そしてそれに対応するには小手先の対策では意味がなく、「問題を防止する構造」を作るべきという結論に達しました。構造には構造で対処です。

 

全てをADHD特性と絡めてしまうのはアレですが、これまでの経験の中で、その場その場でコロコロ変わる「意志」とやらに自分自身が振り回されて来たのでね…。自分の意志はあんまり当てにしないほうが自分にとっても結局は良いのかなあなんて思ったり。

 

クソめんどくさいけど2つ目の記事を書く

ブログを作ったその日は何故かとびきりやる気が出て、1日に2回も3回も書きたくなる。ところが1日経つとそれが嘘のようにめんどくさくなる。

ブログ作って満足したのは少しあるし、あとたぶん「継続」しなくちゃと思って義務感感じるのかしら。学校の宿題めんどくさいのと同じ感覚ですね。

 

ブログに限らずなんだけど、1日で「アレやりたい」や「これ欲しい」がコロコロ変わっていくのは我ながらウケる。興味があるものに脳内を占領されてしまうから、その前に考えてたことは忘れるし、一方で興味の引きつけは強固ではなく「脆い」ため、気変わりも早い。ほんと忙しい頭だよなと思う。

 

いやあ、これと付き合ってく人は大変だっちゃー(他人事)

ブログ作るだけで満足しそうだなって思った

やあ。

ずっと前にアカウント作って放置してたのを思い出したからブログ始めてみたよ。

そして始めただけで満足しそうだからとりあえず1記事書いてみるよ。

 

ADHD故にかもとの性格か知らんけどとにかく何事も続かない。一念発起して始めても常に1個だけなんかして終わる。完璧主義的な性格も相まって、形だけは作るの早いけど中身がいつまで経っても作られない。

 

という無限ループに私自身ほとほと疲れているので、ここでは型を気にせず行きたい。文章が読みにくかろーが誤字脱字あろーが論理的じゃなかろーが支離滅裂だろーが自己満だろーが、とにかくTwitterより長い文章を継続して書きたい。

自分の考えを書きだして言語化していくことに慣れていきたい。そんなふうに考えてる。